シンポジウム
シンポジウム-1 |
「第5回サル類の疾病ワークショップ」 7月19日(金)15:00-18:00 A会場 責任者:柳井徳磨(e-mail:
yanai@cc.gifu-u.ac.jp) <要旨> <プログラム> |
シンポジウム-2 |
「動物観の異文化間比較: 責任者:上野吉一(e-mail:
okuma@pri.kyoto-u.ac.jp ) <要旨> <プログラム> |
シンポジウム-3 |
「霊長類の生殖生物学: 責任者:清水慶子(e-mail:
shimizu@pri.kyoto-u.ac.jp ) <要旨> <プログラム> |
シンポジウム-4 |
「日本国内飼育下チンパンジーの将来展望」 責任者:松沢哲郎(e-mail:
matsuzaw@pri.kyoto-u.ac.jp ) <要旨> <プログラム> <指定討論者> |
シンポジウム-5 |
「ニホンザルの保護管理問題」 責任者:川本 芳(e-mail:
kawamoto@pri.kyoto-u.ac.jp ) <要旨> <プログラム> |
シンポジウム-6 |
「行動を読む: 責任者:小山高正(e-mail:
koyama@fc.jwu.ac.jp ) 座 長:小嶋祥三(京大) <要旨> <プログラム> <指定討論者> |