「第16回予防衛生協会セミナー」
|
下記のとおり「第16回予防衛生協会セミナー」を開催します。
テーマ:サル類を取り扱う上での開発、工夫 −施設整備と熟練した技術による快適な飼育環境を提供するために− |
|
■ 第16回 予防衛生協会セミナー 日 時:2012年11月30日(金) 9:30〜16:10 場 所:文部科学省研究交流センター (茨城県つくば市竹園2-20-5) 会 費:無料 定 員:120名 主 催:社団法人予防衛生協会
|
【参加申し込み方法】 記載内容 :氏名(フリガナ)、連絡先(郵便番号、住所、TEL、FAX、E-mail)、お弁当希望の有無 申込締切 :2012年11月16日(金) 。定員120名。 ※お弁当(昼食、500円)は事前予約が必要です。当日受付でお支払 下さい。
☆先着20枚でラウンジに展示するポスターを募集します。
|
【問い合わせ】
|
|
プログラム |
9:30 |
開会挨拶 |
社団法人予防衛生協会 |
吉川泰弘 |
|
来賓挨拶 |
独立行政法人医薬基盤研究所 |
山西弘一 |
<実験動物施設と省エネ> 座長 大藤浩美 |
|||
9:40 |
実験動物施設の省エネとバイオセーフティ |
NPO法人 |
北林厚生 |
10:10 |
実験動物施設における省エネルギー |
ダイダン株式会社 |
吉田一也 |
10:40 |
休憩10分 |
|
|
10:50 |
新しいケージシステムを導入した |
公益財団法人実験動物中央研究所 |
岡原則夫 |
<教育講演> 座長 小野文子 |
|||
11:20 |
実験動物の福祉 |
東京大学大学院農学生命科学研究科 |
山田章雄 |
12:00 |
昼食 |
|
|
<研究助成事業> |
|||
13:00 |
研究奨励賞・技術奨励賞授与式 |
|
|
13:10 |
研究奨励賞受賞講演 座長 片貝祐子 |
ノースカロライナ大学チャペルヒル校 |
野地智法 |
<トピックス> 座長 藤本浩二 |
|||
13:40 |
病原体の輸送 |
国立感染症研究所 |
伊木繁雄 |
<教育システム> 座長 吉川泰弘 |
|||
14:20 |
滋賀医大における動物実験を行う研究者の |
滋賀医科大学 |
中村紳一朗 |
14:40 |
新日本科学における実験動物技術者の |
株式会社新日本科学 |
須永善春 |
15:00 |
休憩10分 |
|
|
15:10 |
中外製薬における実験動物技術者の |
株式会社中外医科学研究所 |
松浦豊和 |
15:30 |
予防衛生協会における実験動物技術者の |
社団法人予防衛生協会 |
冷岡昭雄 |
15:50 |
総合討論 |
|
|
16:10 |
閉会挨拶 |
社団法人予防衛生協会 |
吉川泰弘 |