第29回 予防衛生協会セミナーのご案内

時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
一般社団法人予防衛生協会では、実験用霊長類に関わる技術者の育成及び知識の普及を図るため、毎年様々な観点からテーマを設定し「予防衛生協会セミナー」を開催しております。
さて、今回の予防衛生協会セミナーは、我々動物技術者、研究者は動物に苦を与えず実験に使用しなければならず、動物の福祉について今一度考え、教育をいかに行うかについて考えることをテーマにしました。動物を管理するに当たり、ヒトはもちろん動物にとっても安全な飼育環境を整え、動物の福祉をいかに維持できるかについて議論していただければと考えます。
お忙しい折とは存じますが、多数のご参加をお待ちしております。

令和7年8月

一般社団法人予防衛生協会
代表理事  八神 健一

第29回協会セミナー 「サル類の動物福祉-適切な動物の利用と教育について考えよう」

開催日時: 令和7 年11 月8 日(土) 13:00 ~16:45
場所: 設定なし  ZOOM を利用したリモート形式で開催
募集人数: 先着80 名 (締切: 令和7 年10 月31 日 16:00)
参加費: 無料
主催: 一般社団法人予防衛生協会

*広告掲載についてのお知らせ
第29回予防衛生協会セミナーでは、抄録集に掲載する広告を募集します。
民間企業・団体様における事業紹介などを目的としたページを設けます。なお、出展者は本協会の賛助会員若しくは本協会で承認された方といたします。申し込みはお早めにどうぞ。

参加申込み方法

下記の事項をご明記の上、E-mailまたはFAXにてお申し込みください。

宛先:  E-mail(seminar@primate.or.jp)またはFAX (029-828-6891)

記載内容: 氏名 (フリガナ), 連絡先 (郵便番号, 所属先,住所, TEL, E-mailアドレス)

※定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます。

申込先: 一般社団法人 予防衛生協会 運営事務局

☆ メールでお申し込みの場合は件名を「協会セミナー参加申込」とお願い致します。