「第2回霊長類医科学フォーラム」
|
下記のとおり「第14回サル類疾病国際ワークショップ」および
|
日時:2006年12月6日(水) 10:00-17:00 場所:文部科学省研究交流センター (茨城県つくば市竹園2-20-5) ・ 会費無料 《世話役:山海 直、小野文子(代表)、中村紳一朗》
|
日時:2006年12月7日(木) 9:00-16:00 場所:文部科学省研究交流センター(茨城県つくば市竹園2-20-5) ・ 会費無料 《世話役:林 彰男、明里宏文、山海 直(代表)、森竹康治、小野孝浩、中村紳一朗、小川浩美》
|
■ 懇親会のご案内 日時:2006年12月6日(水) 17:30- 場所:レストランエスポワール(つくばエポカル内)
|
【参加申し込み方法】 【参加申し込み様式(必要に応じて下記リンク先の様式をご利用ください)】 (メールでお申込の場合は霊長類医科学研究センター(URL:
http://tprc.nibio.go.jp)または
|
【問い合わせ】
|
|
第14回サル類疾病国際ワークショップ プログラム |
日時:2006年12月6日(水)10:00-17:00 10:00-10:20 ポスター設営 10:20-10:30
10:30-11:00
3.ワークショップI 「肝臓」 座長 鈴木 樹理 / 京都大学霊長研 11:30-12:00 12:00-12:30 4.ランチョンセミナー
5.特別講演 座長 吉川 泰弘 / 東大
14:30-14:40 休憩 6.ワークショップII 「膵臓」 座長 後藤 俊二 / 野生動物研 15:10-15:40 15:40-16:10 16:10-16:40 16:40-17:00 総合討論 座長 宇根 有美 / 麻布大 17:30- 懇親会
|
第2回霊長類医科学フォーラム (2006年12月7日(木))プログラム |
テーマ <麻酔総論と法規制> 座長 基盤研 山海 直
9:40〜10:10 10:10〜10:20 休憩(10分) <各研究施設の麻酔に関する工夫と実際> 座長 予防衛生協会 中村 紳一朗 10:50〜11:20
11:20〜11:50
11:50〜12:20
12:20〜13:10 昼食(50分) <特別講演1> 座長 基盤研 明里 宏文
13:55〜14:05 休憩(10分) <特別講演2> 座長 基盤研 吉田 高志 <基盤研共同利用施設での研究成果より> 座長 予防衛生協会 小野 文子 15:20〜15:50
<総括> 16:00 閉会 |